ブログ

2024年12月の記事一覧

2学期のお楽しみ会をしました!

2学期ももうすぐ終わりということで、お楽しみ会を行いました。

学級で話し合って準備をし、鬼ごっことドッジボールをしました。

鬼ごっこは、氷鬼と増え鬼の2種類をしました。

どちらの鬼ごっこも鬼が素早く、とても盛り上がっていました。

ドッジボールは、2試合行い、どちらの試合もとても激しいものでした。

ボールをびゅんびゅん投げる子、がんがんキャッチする子、華麗にかわす子とそれぞれの児童が大活躍していました。

残念ながら、けがで参加できなかった児童も、ストップウオッチで時間を管理したり、ドッジボールの審判をしたりと自分にできることをしながら楽しんでいました。

3学期もみんなで楽しみながら、来年度に向けて団結していきたいと思います。

けがの手当ての仕方を学習しました!

5年生の保健の学習でけがの手当ての仕方について、養護教諭の話を聞きました。

学校内ではどんなけがが多いか、友達がけがをしたらどうすればよいか、緊急時には・・・と様々な状況について考え、自分の考えを述べることができました。

また、切り傷、鼻血、打撲のけがの手当てについては実際に児童が前に出て、実演形式で分かりやすく教えていただきました。

けがの手当ての仕方を知り、いざという時には適切に行動できることを期待しています。