ブログ

6年生

靴下洗いました!

家庭科の洗濯の学習で、普段はいている靴下の洗濯をしました。

普段は洗濯機に頼っているので、自分で洗うことの大変さを味わうとともに、

洗濯機のありがたみを感じていました。

ミニコンサート

音楽の時間に4年生を招いて、ミニコンサートを開きました。

曲は「ラヴァーズ・コンチェルト」で様々な楽器で合奏しました。

とても素敵な音色に感動しました。

7月3日社会科見学!!

社会科見学で科学技術館と国会議事堂に行きました。

科学技術館では体験できるコーナーがたくさんあり、とても楽しんでいた様子でした。

お昼は近くの北の丸公園で弁当を食べました。朝から弁当を作ってくださりありがとうございました。

国会議事堂では、資料集や教科書で見るのと直接見るのでは違うことに気がつきました。

租税教室

6月25日に租税教室がありました。

社会科の学習で税金について学習していましたが、より深く税金について知ることができました。

税金の大切さが身にしみた時間でした。

歯磨き指導

養護教諭と歯磨きの大切さについて授業をしました。

歯ブラシだけでは歯垢を完全に取り除くことができないことに気づき、デンタルフロスと

セットにして使うことの大切さを知りました。

歯周病や虫歯にならないよう、毎日しっかり歯磨きそしてデンタルフロスを使って綺麗にしましょう。