寄居町立桜沢小学校
元気に 仲よく 学ぶ子
ブログ
6年生
水墨画に挑戦!
10月
グループでテーマを考え、協力しながら水墨画の作品づくりに挑戦しました。
それぞれ、味わいのある作品が仕上がり、お披露目会をしました。
親善運動会がんばりました。感謝!
親善運動会では、みんなで全力を出し切ってがんばりました。
応援や励ましの声もたくさん響き渡っていましたね。桜沢小最高!
学校に戻ってからは、ともに力を合わせて戦い抜いた5年生へ感謝や思いを伝えたり、激励会などで応援してくれた下級生のみんなに、感謝とがんばった成果を伝えるためのお礼作りを進んで行ったりしていました。
感謝
給食配膳員さんが今学期で最後ということを知り、5年生のみんなと一緒に感謝の気持ちを伝えました。
17年間、お勤めいただいたことに驚きと感謝の気持ちがあふれました。長い間、本当にありがとうございました。
手洗い洗濯
手洗いによる洗濯の実習を行いました。
電気洗濯機の便利さを実感しつつも、手洗いは汚れに応じた洗い方ができることにも気づき、汚れの様子、布の種類、洗濯の注意なども学びながら熱心に取り組んでいました。
社会科見学 6年
7月7日(金)国会議事堂と科学技術館へ、社会科見学に行きました。
学びはもちろん、時刻を守ったグループ行動や集団行動のマナーなど、どれをとっても立派でした。