ブログ

3年生

書きぞめ競書会をしました

今日は、書きぞめ競書会がありました。3年生は「せかい」を書きました。2学期から練習を続けてきましたが、今日は特に集中して一画一画丁寧に書いていました。頑張りましたね。

係PR発表会をしました

2学期の係活動のまとめとして、係PR発表会をしました。それぞれの係で、面白さや知ってもらいたいことをPRするため、楽しい出し物を準備してきました。どの係も工夫を凝らした発表ができました。

消防署見学

12月4日(月)、社会科見学で消防署へ見学に行きました。消防署内の施設や設備を見学したり、ポンプ車を間近で見せてもらったりする中で、初めて見るものが多くあり、たくさんの驚きがありました。また、消火体験もさせていただき充実した学習となりました。

持久走大会

11月28日は持久走大会がありました。これまでに休み時間や体育でたくさん走り体力を高めてきました。そして、本番では、一人一人が諦めず最後まで走り抜くことができました。目標に向かってがんばりました。

みかん狩り

11月21日に社会科見学で風布のみかん園に行きました。みかん農家さんの仕事を見学したり、みかん狩りを体験したり楽しい社会科見学になりました。風布までは山を歩き、寄居の自然や紅葉を楽しむことができました。

ハロウィンパーティーをしました

ハロウィンに合わせて、ビニール袋に折り紙を貼ってコスチュームを作りました。10月31日には、クラスのみんなで「たから&おばけカード探しゲーム」をしました。みんなで楽しく活動できました。

スーパーマーケット見学に行きました

社会科見学で地域のスーパーマーケットへ行きました。産地を調べたり、商品の並べ方を見学したりしました。子供たちも進んで質問をして学習を深めることができました。最後に買い物体験をして終わりになりました。

新しい友達とパーティーしました

2学期から学級に転校してきたお友達の歓迎パーティーをしました。運動会があったので、ずいぶん遅れてしまいましたが、みんなで楽しくドッジボールをしたり、メッセージを渡したりしました。

運動会がんばりました

9月16日に運動会がありました。練習してきた成果が発揮できたよい運動会でした。赤組も白組も頑張りましたね。