ブログ

5年生

みんなでひとつ

3学期から始めたキャンペーンもみんなで力をあわせ頑張っています。しかし、もう少し成長するために写真のようなキャンペーンに切り替えることにしました。もうすぐ3月です。色々なことをしっかりやり切って、6年生に進級したいと毎日奮闘中です。

子供安全見守り講座

今年も『子供安全見守り講座』の授業を受けました。子供たちは真剣に聞くことで、たくさんの質問をすることができました。お家の方ともルールを決めていただき、ありがとうございました。

2学期の成長

色々な行事のあった2学期でしたが、43人みんなで力を合わせて成長することができました。

終業式では、校長先生から「5年生は、1組2組の全員がマラソンカードを達成したこと。1組2組関係なく、仲間が走っているといつも一緒に走ったり、応援したりしている姿が見られ、仲間を大事にしていること。仲間の応援が一人一人の大きな力となっていること。『傾聴』を頑張っていること。二言あいさつを頑張っていたこと。」などたくさんのことを褒めていただきました。自分の頭で考え、自分の言葉で話せる大きな成長を遂げているみんなと、担任二人。

3学期も力を合わせて頑張りますので、よろしくお願いします。

薬物乱用防止教室

今日は、薬物乱用防止教室がありました。5年生全員が真剣に松本先生のお話を聞くことができました。また、誘いを断るロールプレイでは、学んだことを活かし、誘いを断ることができました。

運動会がんばりました!

運動会がんばったので、2クラスでお楽しみ会をしました。

代表委員が企画してくれて、楽しく一時間過ごしました。

校長先生が、みんなの頑張りを褒めてくださいました。これからも頑張ります。