ブログ

桜沢小ニュース

朝顔「團十郎」

色とりどりの七夕飾りを目にする頃となりました。また、気温が高い日が多くなり、子どもたちも、朝の登校時に汗をかきながら歩いてきています。家で準備してもらった、水筒の中身をゴクゴクと飲んだ後の笑顔は輝いています。元気いっぱいの児童が毎日登校してきている、桜沢小学校に『朝顔「團十郎」を楽しむ会』より、2鉢の「團十郎」をいただきました。大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

桜沢小学校開校150周年記念式典

6月22日の桜沢小学校の開校記念日に、桜沢小学校開校150周年記念式典が開催いたしました。司会や開式の言葉などは、6年生が行い、峯岸町長様、関根教育長様、実行委員長様、校長、児童代表の挨拶、3年生から6年生までの発表、1,2年生の作った掲示物で会場の体育館は、華やかな雰囲気でした。歴代の校長先生や地域の皆様もたくさん来校いただきました。学校・家庭・地域が連携して、地域を担う児童の育成を行っていければと思います。

地域あいさつ運動

今年も、5,6年生による地域あいさつ運動を行っています。日頃から安全に登下校時できるように、見守っていただいている地域の皆様と一緒に朝のあいさつを元気にしています。

さわやかタイムで体力向上

金曜日のさわやかタイムで走ったり、ボール投げの練習をしたり、毎週元気に運動をしています。いろいろな運動に挑戦して、楽しく体力を向上させましょう。

こいのぼりをいただきました

先日、地域の保泉様より、手作りの木製こいのぼりをいただきました。廊下の展示をできるスペースに置かせていただきました。桜沢小学校の児童が健やかに成長するように学校・家庭・地域が連携していきたいと思います。

6年生に素敵なプレゼントをいただきました

 

 

 

 先日、地域の保泉様より、卒業を控えている6年生に素敵なプレゼントをいただきました。手作りの木製鉛筆立てには、保泉様からの温かいメッセージも添えられていました。直接お会いできない所からでも自分たちのことを見守ってくださっている方がいることに気づいた6年生。地域の方の温かさに触れ、感謝の気持ちを胸に卒業式を迎えることと思います。ありがとうございました。

子供たちのためにたくさんの図書をいただきました

 先日、学校運営協議委員の野澤様より、動物の大世界百科や昆虫に関するものなど、たくさんの図書をいただきました。子供たちのことを思う地域の方からの温かいお気持ち、本当に大変有難く感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

環境整備ありがとうございました。

 2月16日(木)に学校応援団の方による環境整備が行われました。桜沢小では毎年夏・秋・冬の時期に校地内の樹木の剪定や遊具などの整備を行って頂いておりますが、今日は桜の木の整枝やぴょぴょん広場の遊具の修繕などを行って頂きました。子供たちが、安全で安心して遊べるよう環境整備の協力をして頂いております。学校応援団の皆様には寒い中でしたが、ありがとうございました。

第3回資源回収

 2月4日(土)に第3回資源回収が桜沢小の校庭で行われました。桜沢地区の各家庭から出された新聞紙や雑誌、アルミ缶、ダンボールなど、たくさんの物を集積することができました。立春を迎えたとはいえ寒い日が続いていますが、早朝より資源回収に御協力いただきました保護者の皆様、また地域の皆様、ありがとうございました。

 今年度は予定していました資源回収が、皆様の御協力により3回とも実施することができました。資源回収の収益金につきましては、子供たちの教育活動に使用させていただきますので、来年度も引き続きご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

未来を拓く講演会

 先日、キャリア教育の一環で6年生を対象にした「未来を拓く講演会」を行いました。航空会社に機長として勤務されている方を講師としてお招きし、パイロットの仕事や夢をかなえるためのお話をしていただきました。「可能性=時間×熱量」、「早く行動するとチャンスが広がる」、できない言い訳を探す人ではなく、できる方法を探す人になることが大切」など、講師の方の話に聞き入っていた6年生。自分を信じて目標に向かって頑張ることの大切さを教えていただいた貴重な時間となりました。