ブログ

1年生

給食について教えてもらったよ!

次六先生が来てくださり、給食センターでどのように給食が作られているのか教えてくれました。

実際に使っている鍋の大きさや重さを体験し、みんなびっくりしていました。

「がんばって作ってくれていることがわかったよ。」「残さず食べたい!」など感想を発表していました。

 

あさがおのお世話をしたよ!

あさがおの「お世話作戦会議」をしました。

「つるがのびてるよ」「葉っぱがしなしな・・・」といろいろなことに気付くことができました!

今日は、支柱を立てたり肥料をあげたりしました。

きれいな花がさきますように!

桜沢公園へ行ったよ!

学校からみんなで歩いて、桜沢公園へ行きました。

鉄棒やブランコ、すべりだいなど、みんなで「なかよく」「あんぜんに」遊べました。

遊んでいると、サプライズで校長先生も来てくださいました!

また、公園にいた地域の方々にも元気にあいさつができました!

学校以外でも、すてきなかっこいい1年生です!

図工 わたしのワンピース♪ ぼうし♪

図工でクレヨンを使い、いろいろな模様をかいたスペシャルカードを作りました。

そして今日は、紙を切り抜いてワンピースや帽子を作りました。

スペシャルカードと重ねてみたり、教室のいろいろな模様を使ってみたり・・・

すてきなワンピースや帽子ができました!

 

 

はみがきをしたよ!

小谷先生に、歯の王様(6歳臼歯)について教えていただきました。

また、ピカピカになる歯磨きの仕方や手の洗い方も教えていただきました♪