ブログ

保健室

2023年5月 たてわり清掃

GW明けから、新型コロナウイルス感染症への対応が大きく変わりました。

GW明けも、感染性胃腸炎や発熱等で欠席する児童もみられています。疲れが出やすい時期になってきますので、体調管理に気を付けて、元気に過ごしましょう(^^)/

今年度から、たてわり清掃がはじまりました! 1~6年生のみんなで協力し合って、桜沢小をきれいにしていきましょう(*'ω'*)

2023年4月 健康診断

今年度も順調に健康診断が進んでいます。

学校医、学校歯科医の先生にも、しっかりあいさつができ、静かに受けることができました。

3月第2週 保健室~

3月第2週は、かぜ症状等での出席停止がありました。

また、花粉症(アレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎など)でのお休みもいました。

お大事にしてください。

3月第1週 保健室~

3月第1週は、かぜ症状等での欠席者がいました。お大事にしてください。

また、アレルギー性結膜炎やアレルギー性鼻炎の症状が強くあらわれている児童も増えてきました。症状を和らげられるよう、早めの受診をお勧めします( ;∀;)

 

4年生の保健の授業では、思春期における体と心の変化について勉強しました。

男の人の変化、女の人の変化、共通の変化について、グループで考え、発表してもらいました。

 

 

2月第4週 保健室~

2月第4週は、かぜ症状等、感染性胃腸炎での欠席者がいました。

お大事にしてください。

22日は2年生の授業参観で「おへそのひみつを探ってみよう」の勉強を一緒にしました。

おへそは、お母さんとつながっていた大切なしるしです☆