寄居町立桜沢小学校
保健室
保健室 2025年7月➀ 欠席状況と学校保健委員会
今週は、咳や喉の痛み、頭痛などのかぜ症状やお腹の症状でのお休みの児童が数名いました。現在、感染症の流行はありませんが、出席停止(新型コロナウイルス感染症)の児童もいましたので、体調不良が長引いている児童は受診をお勧めします。
少し前になりますが、6月24日に学校保健委員会を開催しました。お忙しい中、学校薬剤師の松本先生をはじめ、多くの委員の皆様に参加していただきありがとうございました。
体力テストの結果、健康診断の結果の報告と、メディアとの付き合い方について情報交換する場となりました。
保健室 2025年6月⑤ 今週の欠席状況と林間学校
今週は2,3年生で体調不良でのお休み児童が数名いましたが、特定の感染症の報告等はありませんでした。
26,27日と、5年生と一緒に林間学校へ行ってきました。
たくさんの体験ができましたね。
身体をいっぱい動かしたので、今日は早めに休みましょう。また月曜日に元気に学校に来て下さいね(^O^)
保健室 2025年6月④ 欠席状況と縦割り清掃
今週は暑さが厳しく、学校の熱中症計でもWBGTが31を超える日がありました。
また、体調不良(発熱、頭痛、咳、腹痛など)でのお休みの児童も複数いました。感染症の流行はありませんが、出席停止(咽頭結膜熱、新型コロナウイルス感染症)の児童もいました。体調不良が続いている児童は早めに受診をお勧めします。
縦割り清掃の写真を載せます。5.6年生がリーダーとなって低学年にも掃除の仕方を教えてくれています(^O^)
保健室 2025年6月③ 欠席状況と衛生検査
今週は、かぜ症状(微熱、頭痛、腹痛等)での欠席者が数名いましたが、特定の感染症の報告はありませんでした。
今週は雨の日も多く、WBGTも高くなりませんでしたが、来週は気温も上がる予報が出ていますので、体調管理に気をつけましょう。水泳も始まりますので、安全のためにも必ず、朝ごはんを食べてから登校してください。
6月9~11日まで、保健運動委員の児童による「衛生検査」がありました。
歯みがきがしっかりできているか、ハンカチやティッシュは持ち歩いているか、爪は伸びていないかのチェックです。検査初日は○の児童が半数以下だったクラスもありましたが、3日目には100%達成しているクラスが増えました!
保健室 2025年6月② 欠席状況と歯科指導(1年・6年)
今週は全体的に欠席者が少なく、元気に登校している児童が多いです。
気温のわりに熱中症指数は上がっても「警戒」程度でしたが、マラソンウィークもあり汗をたくさんかいていますので、汗拭きタオルと水筒をわすれずに持ってくるようにしましょう。
また、来週、月~水まで保健運動委員による衛生検査(ハンカチ、ティッシュ、爪、歯みがき)がありますので、ご家庭でもご確認お願いします。
先日、6年生は全国小学生歯みがき大会に参加し、1年生は「歯の王子様を守ろう」「手洗い名人になろう」のお勉強を一緒にしました。