寄居町立桜沢小学校
保健室
保健室 2024年2月④
今日はとても寒い一日でした。お腹の調子が悪い児童が多く見られます。
朝、排便をしてからの登校や調子が悪いときは便の様子を確認していただけたらと思います。
4年生は、学校歯科医の先生をお招きし、歯科講話をいただきました。
むし歯になるのはどうしてだろう?どうやって進行するんだろう?予防法は何があるかな?とたくさん学べ、「早く歯磨きしたい」と言っている子もいました。
最後に、シーラント治療に使う器具を見せてくれました。
保健室 2024年2月③
寒暖差の影響で体の不調を感じている人や花粉によるアレルギー症状が出てきた人もいます。
熱はあまり高くないけれど、喉がすごく痛いという児童やだるいという児童が多く見られます。
気になる症状が出ていましたら、早めに受診をお勧めします。
先日、学校薬剤師の松本先生を講師にお招きし、5年生の薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用の危険から、たばこやお酒が体や周りに及ぼす影響まで、しっかり話を聞き、最後に学んだことを生かした断り方のロールプレイをしました。
保健室 2024年2月②
1年生と一緒に、性に関する指導「からだをたいせつにしよう」の勉強をしました。
体の器官の名前と役割を確認したあと、男の子と女の子の違いはなんだろう?性器の役割やプライベートゾーンの大切さを伝えました。自分の体を大切にするために、自分でできること、みんなで気をつけることをいっぱい考えてくれました(^_^)
保健室 2024年2月➀
暖かい日が続いています。半袖短パンで過ごしている子もいます(^_^)
桜沢小では現在、インフルエンザもコロナも流行っていませんが、近隣では学級閉鎖も出ていますので、引き続き、体調管理と咳エチケットに気をつけましょう!
4年生と保健「育ちゆくわたしたちの体」の勉強をしています。
今日は3回目で、思春期に現れる体の中の変化や心の変化について勉強しました。
保健室 2024年1月③
1月22日に寄居中学校区地域学校保健委員会が行われました。
健康課題に対して寄居中学校区の地域で一緒に取り組んでいこうとの話が持てました。
学校医の藤田先生より御指導をいただき、その後、日本赤十字看護大学の永井健太先生より、「がんについて」の御講演をいただきました。
保健室 2024年1月②
肌寒い日が続いています。
おなかの調子が良くない児童が少し増えてきました。
食欲や便の様子など、確認をお願いします。
さわやかタイムで「リズム縄跳び」が始まりました。
寒いですが、外でも元気に過ごしています。
保健室 2024年1月➀
1月も半ばを過ぎました。
冬休みが明けて、やっといつもの生活リズムに慣れてきた様子を感じます。
11日、12日に身体測定をしました。『たつどし』の合言葉にあわせたお話をしました。
身体測定の結果(けんこうカード)を先日配布しましたので、
発育グラフもみながら、どのくらい成長したのか確認してみましょう(^_^)
保健室 2023年12月②
明日から、学期末の特別日課になります。
インフルエンザをはじめ、風邪症状の児童数が、まだ落ち着きません。
そんな中でも、児童の皆さんは元気に活動しています。
朝のさわやかタイムで「短縄跳び」が始まりました。頑張っています(^-^)
保健室 2023年12月➀
今年も残すところ、一ヶ月を切ってしまいました。
例年とは違い、早い流行を迎えたインフルエンザですが、12月に入ってもなかなか落ち着きません。
現在は2年生と3年生が学級閉鎖となっています。
6日に、5・6年生対象に、日本赤十字看護大の永井先生より、「大人になるための準備できてる?成長するカラダとココロ編」の御講演をいただきました。
なぜ体が成長するのか、なぜ男女差があるのか、、、。さらに、体だけでなく心も成長しているというお話が聞けました。自分と相手を守るために、体も心も成長していくのですね(^-^)
イライラしてしまう、心との付き合い方の注意事項もありましたね!
保健室 2023年11月⑤
インフルエンザAが桜沢小でも流行っています。4年1組と6年1組で学級閉鎖がでています。
朝少しだるいなあくらいの状態でも、学校に来て熱が急激に上がってしまう子も多いです。お迎えのご連絡をする場合もありますのでご対応お願いします。また、受診した際は結果を学校までお知らせください。
今日は学級閉鎖以外の学年の持久走大会でした。みんな頑張りました(^_^)