寄居町立桜沢小学校
保健室
1月第3週 保健室~
1月第3週は、かぜ症状等、インフルエンザでの欠席者がいました。学級閉鎖もありました。
お大事にしてください。
保健運動委員会で、換気のための掲示(マグネット)を作成しました!
クラスごとに業間休みと昼休みに換気をしたらマグネットを裏返します(´・ω・`)
ウイルスときれいな空気のイラストを一生懸命かいて、仕上げてくれました( ^ω^ )
1月第2週 保健室~
今年もよろしくお願いします。
今週は、風邪症状、インフルエンザでの欠席者がいました。お大事にして下さい。
身体測定を行いましたので、全員行えたクラスから健康カードをお返ししますので成長の記録を確認してください。
12月第3・4週 保健室~
12月第3~第4週にかけて、かぜ症状等や感染性胃腸炎での欠席者がいました。
お大事にしてください。
今学期も保健活動での御理解・御協力をいただき、ありがとうございました。
12月第2週 保健室~
12月第2週はかぜ症状等での欠席者がいました。学級閉鎖もありました。お大事にしてください。
今日は5年生で学校薬剤師の先生による薬物乱用防止教室がありました。
覚せい剤や麻薬等の薬物の恐ろしさだけでなく、ゲートウェイドラッグともいわれるタバコや未成年の飲酒の危険性についても、教えていただきました。
12月第1週 保健室~
11月第5週、12月第1週は、かぜ症状等でのお休みの児童がいました。学年閉鎖もありました。
お大事にしてください。
12月のスタートはとても肌寒く体調管理が難しいですが、体調の変化がみられましたら早めに休養をとりましょう。
5年生では一緒に歯科指導でRDテストを行い、4年生は学校歯科医の吉田先生から歯科講話をしていただきました。4年生も5年生も永久歯へと生え変わりが進んでいます。丁寧な歯みがきで歯の健康を守りましょう★
11月第4週 保健室~
11月第4週はかぜ症状での欠席者が増えました。
お大事にしてください。
今日は持久走大会でした。
大きな怪我もなく、みんな頑張って走りきっていました( ^ω^ )
11月第3週 保健室~
11月第3週は、かぜ症状等、胃腸炎での欠席者がいました。
お大事にしてください。
いい歯の日(11月8日)がある11月も、歯と口の健康について改めて考える機会を家庭でも作っていただけたらと思います。
3年生は、大人の歯への生え変わりが進み、自分に合った磨き方を考えてみがき残しを減らすことが大切です。
大昔の歯ブラシを写真で紹介して、歯みがきの大切さを伝えた後に、カラーテストを行い、磨き残しがどれくらいあるのか確認をしていきました。
●歯と歯ぐきの間 ●歯と歯の間 ●おくばのみぞ ●抜けた歯のとなり ●利き手側の歯 など、それぞれが磨いているつもりでも磨けていない歯がありました。
これから意識して磨き、一生使う大人の歯を大切にしましょうね☆
11月第2週 保健室~
11月第2週はかぜ症状等での欠席者がいました。腹痛や下痢症状の児童もみられます。
お大事にしてください。
11月から持久走大会の練習が始まっています。
そのため、職員で、「児童が持久走の練習中に倒れた」場合を想定し、倒れてから救急隊へ引き継ぐまでのシミュレーション研修を行いました。
このようなことが起きないように日頃から家庭でも学校でも児童の体調管理や観察に気を付けるともに、万が一起きた時に対応できるよう、職員間で確認をしました。
11月第1週 保健室~
11月に入りました。今週はかぜ症状等や感染性胃腸炎での欠席者がいました。
お大事にしてください。
11月2日に、日本赤十字看護大学から永井健太先生を講師に招き、5・6年生の皆さんへ「桜沢小のみんなに知ってもらいたいがんのこと」について講演いただきました。
ガンとはどうゆう病気なのか、原因は何なのか、どのくらいの人がなるのか、予防や早期発見について……
分かりやすく教えていただき、5.6年生の皆さんもしっかり聞けていました(*'ω'*)
とてもいい感想が書いてあったので、児童の感想の一部を載せます。
・講演を聞くまでは私にとってガンは治らない病気だとおもっていました。ですが、定期検診をうけることで防げた り生活習慣を正すことで予防できることも分かりました。
・今まで知らなかったことも細かく教えてくれてありがとうございました。今日知ったことを大切な家族にも伝えたいです。自分の体も大切にしたいです。
・白血球とがん細胞の戦いの映像をみてわかりやすかったです。
・今は大丈夫でも、将来かかる可能性はあるので、健康だと思っている時こそ油断せずに生活習慣を乱さないように過ごしていきます。お母さんたちに正しい情報を発信していきたいです。
10月第4週 保健室~
10月第4週はかぜ症状等での欠席者がいました。
お大事にしてください。
あっという間に10月も終わります。
11月からは持久走大会に向けての練習が始まります。
安全のため、「家庭での健康観察票」に朝の健康観察と合わせて持久走練習の参加・不参加を毎日記入してください。
見学の場合は理由を連絡帳で知らせてください(´・ω・`)