ブログ

保健室

1月19日(水)の欠席者

1月19日の欠席者は0人、出席停止3人(かぜ症状等)でした。

お大事にしてください。

本日、新型コロナウイルス感染症への対応についてのお便りを配布しました。

登校前に家庭でも、朝の健康観察をしっかり行い、体調がすぐれない時は自宅で休養をお願いします。

また、濃厚接触者の範囲についても、正しいマスクの着用の有無によって大きく変わってきます。御家庭でも、マスクをつけた時に鼻と口がしっかりと覆われているか確認していただき、鼻がすぐに出てしまうときは、マスクのサイズやひもの長さの調節をしてください。御協力お願いします(´・ω・`)

 

 

1月18日(火)の欠席者

1月18日の欠席者は0人、出席停止2人(かぜ症状等1人、感染性胃腸炎1人)でした。

お大事にしてください。

1月17日(月)の欠席者

1月17日の欠席者は2人、出席停止3人(かぜ症状等2人、感染性胃腸炎1人)でした。

お大事にしてください。

 

 

1月11日(火)の欠席者

あけましておめでとうございます★今年もよろしくお願いします。

 

1月11日の欠席者は1人、出席停止2人(かぜ症状等)でした。

お大事にしてください。

12月22日(水)の欠席者

12月22日の欠席者は0人、出席停止3人(かぜ症状等)でした。

お大事にしてください。

 

冬休みまであと3日!元気に過ごしましょう★

12月7日(火)の欠席者

12月7日の欠席者は1人、出席停止5人(かぜ症状)でした。

お大事にして下さい。

国立感染症研究所の報告からも、感染性胃腸炎の感染者数が増えてきているようです。

ノロウイルスはアルコール消毒が効きにくいので、今一度手洗いの大切さについて、ご家庭でも伝えてください。また、手洗い後の水気を切ること(ハンカチ等で拭きとる)で運ぶ病原体の数を90%以上減らすことができるといわれています。清潔なハンカチを持ち歩くよう、朝の持ち物の確認をお願いします。