寄居町立桜沢小学校
2年生
図工 鑑賞
郷土を描く活動で、校庭にあるぴょんぴょん広場で遊ぶ自分を描いた作品をクラスみんなで鑑賞しました。「○○さんの葉っぱが本物みたいだった。」や「○○さんのポーズが上手に描けていた。」などの感想が出ました。
救命教育
9月20日(金)に救命教育を実施しました。「人が倒れたらどうする?」という課題に対して一人一人真剣に考えることができました。周りの人へ大きな声で助けを呼びかけることや、倒れている人への声のかけ方を学習しました。また、AEDの場所も確認しました。
命を大切にする週間「やっと会えたね」
7月12日、命を大切にする週間の取り組みとして、道徳の授業「やっと会えたね」を実施しました。
子供たちは真剣に命について考えて話し合うことができました。
町探検
6月28日(金)に生活科の学習で町探検に行きました。地域で働くみなさんとの交流を通して、自分自身との関わりについて考えました。
図工「ふしぎないきものがあらわれた」
絵の具を初めて使って、作品を仕上げました。描き上げたお互いの作品を鑑賞しました。
巡回企画展
6月24日(月)から巡回企画展が始まりました。貴重な剥製などに子供たちは興味津々です。
じゃがいも掘り
6月19日(水)に学校園で育てているじゃがいもを収穫しました。袋いっぱいにつめて持ち帰りました。
もりもり食べよう野菜や果物
6月18日(火)に栄養教諭を招いて食に関する授業を実施ました。野菜に含まれる食物繊維の働きについて知ることができました。
硬筆競書会
6月11日(火)に硬筆競書会が行われました。とめ、はね、はらいに気をつけて力いっぱい書くことができました。
歯科指導
6月6日(木)に養護教諭による歯科指導が行われました。今回は前歯の磨き方を中心に学びました。
チューリップお別れ会
一年生の時から育てていたチューリップの球根をとりました。またきれいな花が咲くといいですね。
花カルタ大会
1月18日(木)に花カルタ大会が行われました。
2年生は1グループ6人で、5グループで行いました。
本番はいつもより少し緊張した様子でしたが、楽しく取り組むことができました。
初めてのカッターナイフ
図工の学習で「目指せカッターナイフ名人」をしました。
2年生は初めてカッターナイフを使用するので、けがをしないよう、
使い方の説明や使用上の注意などを十分に行いました。
実際に使用する場面では、約束事をしっかり守り、切ることの
楽しさを味わいながら活動に取り組むことができました。
2学期お疲れ様会
クラスのみんなで話し合い、クラスでお楽しみ会をすることになりました。
ケイドロやかくれおにごっこ、フルーツバスケットなど、みんなで楽しむことが
できました。
明日から冬休みです。怪我のないよう気をつけて楽しい冬休みを過ごしてください。
よいお年を。
図書館見学
11月24日(金)に電車で図書館見学にいってきました。
今の時代はICカードを使うことが多く、切符を買う経験
がないため、子供たちにとっていい経験になりました。
また図書館では、一般の人には見られないところや本
を消毒する機械などを見せていただき、子供たちもとて
も興奮した様子でした。
自然からのおくりもので
季節も秋になり、肌寒い季節となりました。2年生の図工の時間で校庭に落ちている落ち葉や木の実を集め、並べたりつないだりしながら造形遊びをすることができました。
洗濯ばさみで造形遊び!
2年生の図工の時間に洗濯ばさみだけを使って造形遊びをしました。
子供たちの作品や作っている様子を見ると、子供の柔軟な発想や創造力には、驚かされました。
生活科でうごくおもちゃづくり
2年生の生活科で「うごくうごくおもちゃづくり」に取り組んでいます。
普段捨ててしまうものがをおもちゃに大変身させ、楽しく取り組むことができています。
この後つくったおもちゃを使った遊びを各グループごとに話し合い進めていきます。
保護者の皆様、材料の準備等ありがとうございます。
町探検に行ってきました!
6月23日(金)に町探検に行ってきました。
4つのグループに分かれ、グループごとに各探検場所に向かいインタビューしたり見学させてもらったりしました。
直接現地に行ってその場ではたらいている人にインタビューすることはとても子供たちにとって貴重な体験となりました。
協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2年生スタート
2年生がスタートして、早いもので、もう1か月経ちました。
1年生のお手本となるようなかっこいい2年生になるために健闘中です!!