ブログ

2年生

図書館見学

 11月24日(金)に電車で図書館見学にいってきました。

今の時代はICカードを使うことが多く、切符を買う経験

がないため、子供たちにとっていい経験になりました。

 また図書館では、一般の人には見られないところや本

を消毒する機械などを見せていただき、子供たちもとて

も興奮した様子でした。

 

自然からのおくりもので

季節も秋になり、肌寒い季節となりました。2年生の図工の時間で校庭に落ちている落ち葉や木の実を集め、並べたりつないだりしながら造形遊びをすることができました。

 

洗濯ばさみで造形遊び!

2年生の図工の時間に洗濯ばさみだけを使って造形遊びをしました。

子供たちの作品や作っている様子を見ると、子供の柔軟な発想や創造力には、驚かされました。

 

 

生活科でうごくおもちゃづくり

2年生の生活科で「うごくうごくおもちゃづくり」に取り組んでいます。

普段捨ててしまうものがをおもちゃに大変身させ、楽しく取り組むことができています。

この後つくったおもちゃを使った遊びを各グループごとに話し合い進めていきます。

保護者の皆様、材料の準備等ありがとうございます。

町探検に行ってきました!

6月23日(金)に町探検に行ってきました。

4つのグループに分かれ、グループごとに各探検場所に向かいインタビューしたり見学させてもらったりしました。

直接現地に行ってその場ではたらいている人にインタビューすることはとても子供たちにとって貴重な体験となりました。

協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

   

 

2年生スタート

2年生がスタートして、早いもので、もう1か月経ちました。

1年生のお手本となるようなかっこいい2年生になるために健闘中です!!

3学期

3学期、全員揃ってスタートしました。

外で元気に遊びました。

書きぞめ本番頑張りました。

 

12月

2学期最後の給食もおいしくいただきました。

ピニャーターをみんなのために作ってきてくれて、中身をいっしょに作って楽しみました。

いす取りゲーム、クリスマスバスケットも楽しみました。

 

12月

花カルタをやりました。写真はカルタを始めるところです。

ルールを確認して冬休み前にまた行う予定です。

12月の掲示は2年生が担当でした。

サンタさんなど協力して作りました。

図書館見学

生活科の学習で図書館見学へ行ってきました。

徒歩と電車で向かいました。出会う人に元気に挨拶ができました。

はじめに質問をして、図書館のことを知りました。次に班に分かれて見学をしたり、本を自分で借りたりすることができました。

地下では、たまよど号を見ました。

移動する本棚に驚いていました。

ブックポストに本をいれる体験もしました。